ページの先頭

homeボタン

シニア情報生活アドバイザーマガジン


サイト内検索 キーワードを入力してください。検索結果は別のウィンドウで表示されます。

サイト内検索 キーワードを入力してください。

MELLOWのマーク   発行:一般財団法人ニューメディア開発協会 
      シニア情報生活アドバイザー事務局 

 本年もシニア情報生活アドバイザー事務局へご支援、ご協力をいただきありがと うございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年をお迎えください。

 □====================================
■
□  <目次> 
■
 □====================================
[トピックス]
 ●アドバイザー養成講座終了後の提出物の仕様に変更
 ●NTT東日本の光ハウス(新宿)借用の件
[スキルアップ講座]
 ●PCをウイルス経由で乗っ取られないために
    シニア情報生活アドバイザー 冨山 信(東京都)
 ●「Windows 8」に「スタート」ボタンを付け、デスクトップを初期画面にする
    メロウ・マイスター 臼倉 登貴雄
[参考情報・資料]
 ●Microsoft、Windows 7向けのIE10プレビュー版を公開
 ●「Windows 8のアクセシビリティ機能」セミナー開催
 ●使い方を工夫して“愛機”を長持ちさせる
 □====================================
■
□  トピックス
■
 □====================================
 ●アドバイザー養成講座終了後の提出物の仕様に変更
 データベースの変更にともない、講座終了後の提出物の仕様に変更があります。
1.様式5の登録申請書は必ず「Excel」で作成したのものを提出してください。
2.様式4の実施報告書の受講者氏名には必ずふりがなをつけてください。
  http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/24ma/ma.html
 なお、送付するCDの中のフォルダは、個人ごとに作成するのではなく、登録申 請書(様式5のExcelファイル)と写真の二つのフォルダをつくり様式ごとにまとめ てください。
 ●NTT東日本の光ハウス(新宿)借用の件
 この度、NTT東日本殿よりNTT殿が光フレッツ普及の為に現在開設されてい る光ハウス(東京都新宿区)のセミナールームが空いている時間、当財団を通じて 皆様に無償でお貸しいただけることになりました。
 会議室にはパソコン、スマホなどが設置してあり、場所も都心にあり積極的な御 活用をお待ちしております。
 貸出しの条件は以下のとおりとします。
 1.場所:新宿区西新宿1−22−14 NTT西新宿ビル1F
 2.貸出日:水曜日以外を除く毎日10:00〜17:30(水曜日は休館日)
 3.借用可能設備:Windows7パソコン12台、初期タイプギャラクシータブ9台、スマホ10台、フレッツ光、無線LAN環境完備 
 4.貸出対象:シニアネット加盟団体又はシニア情報生活生活アドバイザー
 5.用途:シニア情報生活アドバイザー養成講座、更新講座、シニアネット団体の総会、その他ITに拘わる講習会等。
      但し、au、softbankスマホ講習会等は御遠慮下さい。
 6.御希望される団体(又は個人)はa)開催希望時期b)用途(講座の内容)
   c)見込参加人数を書いて、当協会シニアネット事務局川村まで。NTTに依頼してスケジュールの調整を図ります。(場合によっては御希望日にそえない事もあり)
 7.また御利用の際は併せて是非NTT殿の光フレッツの館内ツアーに御参加いただくよう極力御願いいたします。事務局が先日光ハウス見学の際お聞きいたしましたが、大変参考になりました。
  http://www.ntt-east.co.jp/tokyo/hikarihouse/
 □====================================
■
□  スキルアップ講座
■
 □====================================
 ●PCをウイルス経由で乗っ取られないために
         シニア情報生活アドバイザー 冨山 信(東京都)
 今回はパソコンをウイルス経由で乗取りを防止するための方策などを掲載しまし た。
 一時に比べるとニュースでは取り上げられる回数が少なくなりましたが、題名の 内容についての回避策と考えられるものをまとめましたのでご紹介します。
1.ログオン時のパスワードの設定
 WINDOWSの起動が開始するとログオンという動作があります。
 これについて、マイクロソフトではユーザIDとパスワードの設定を強く推奨して います。
 一般的な会社・団体ではこれを遵守し、1〜6ヶ月程度のサイクルでパスワードの 変更を実施しています。
 この設定方法はコントロールパネルに「ユーザアカウント」などの名称で設定が できるようになっています。
 ところがこの設定がわずらわしく、省略して早くPCを使用したいと考える方も います。
 実はこれがセキュリティのレベルを低下させ、侵入者の思う壺になっています。
仮に侵入されても、侵入者が再度自らログオンするときにパスワードがあれば、そ れが侵入の障害となりうることはお分かりになると思います。
 すなわち、パスワードの頻繁な変更が侵入阻止の有効な手段になるからです。
 私がIT企業に在籍していたころの経験知識からですが、取引先のユーザ企業で ウイルス侵入されたPCの設定では大部分がログオン時のパスワードが未設定でし た。
 結論として、ログオン時のパスワード設定と可能なら定期的な変更をおすすめし ます。
2.非公式サイトからのダウンロードは避ける
 今回、世間を騒がせた遠隔操作されたパソコンによる犯罪予告事件では2チャン ネルなどの非公式サイトからソフトをダウンロードしたのが直接の原因でした。
 またダウンロードした直後にウィルス防止ソフトなどでウィルス存在検査も実施 しないで、すぐ直接にインストールしたことが侵入者の思う壺となったのです。
 非公式サイトはいわば闇の社会のようなものですので、コンテンツに興味があっ ても利用の判別について自信がなければ、そのようなサイトにはできるだけ、入ら ないのが賢明です。
 またそのようなサイトにはバナー広告の罠が仕掛けられ、マウスの誤操作で無意 識にクリックすることで、身に覚えのないサイトに引きずり込まれることもあるそ うですのでご注意ください。(画面上や迷惑メールなどで法外な料金請求されたり します)
3.利用プロバイダーのセキュリティサービスの検討
 有料(一部無料もあり)ですがプロバイダーのサービスを利用すると、一般会社 のセキュリティと同様になり、安全性が個人の対策の範囲より格段と増します。
 以下の4点は私のプロバイダーのサービス例ですが、どのプロバイダーでも内容 や名称は異なっていても、サービス提供されています。
 ご興味があれば、プロバイダーサイトなどでご覧ください。
(1)おまかせウイルスチェック
 メールボックスに対して、ウイルスの検出・駆除機能を付加するサービスです。
(有料)
(2)おまかせスパムブロック
 スパム(迷惑メール)の受信を拒否できるサービスです。(無料)
(3)ネット i-フィルター
 お子様に見せるのには ちょっと心配…というサイトや、表示させたくないジャン ルのページへのアクセスを未然に防ぐ、ウェブサイトのフィルタリングサービスで す。(有料)
(4)詐欺対策ソフト サギウォール
 フィッシング詐欺やワンクリック詐欺を自動的にブロックし詐欺を未然に防ぐ、 インターネット詐欺対策ソフトです。(有料)
 PCの安全のためには、日ごろのセキュリティ対策の手間や、場合によってはコ ストがかかることもあり得るということを、われわれに示唆したのが今回の事件だ ったともいえます。
 以上
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  ●「Windows 8」に「スタート」ボタンを付け、デスクトップを初期画面にする
                  メロウ・マイスター 臼倉 登貴雄
 「Windows 8」でデスクトップ画面使用にしたいときに不便なのが「スタート」の ボタンが無いことです。
 ネットで検索したら方法が色々ありました。レジストリを変更する方法やツール をインストールする方法などがありました。
 レジストリを変更する方法は、危険が伴うのでここでの紹介は避け、下記のツー ルでの方法を紹介します。
 使用するツール名は「ClassicShell」。
   このツールをインストールするとタスクバーに「スタート」ボタンが表示されま す。
 また、Windows 7のように「スタート」ボタンから「スタート」メニューも表示で き使用できます。
 ダウンロードは下記から
 http://classicshell.sourceforge.net/
 このサイトに日本語版はありませんが、日本語版が欲しい人は日本語化された 「Classic Shell J」が下記に公開されていますので利用できます。
 http://classicshell.dnki.co.jp/
 また、このツールではスタートス画面をスキップしてデスクトップ画面を初期画 面に設定にすることも出来ます。
 タッチ操作しない場合は使用すると便利でしょう。
 但し、デスクトップ画面を初期画面に設定にするにはログオン画面もスキップす る必要がありますので、自動ログインの設定をしないとデスクトップ画面を初期画 面に設定することはできません。
 下記に設定方法が掲載されていますので参考にして下さい。
 http://network.station.ez-net.jp/os/windows8/settings/auto-logon.asp
 以上
 □====================================
■
□  参考情報・資料
■
 □====================================
 ●Microsoft、Windows 7向けのIE10プレビュー版を公開
 Microsoftでは、Windows 8 に標準搭載しているIE10のWindows 7版プレビュー版 を公開しています。
 IE9との違いを確認したい方は下記よりダウンロードして下さい。
 http://internet-explorer-10-windows-7.softonic.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  ●「Windows 8のアクセシビリティ機能」セミナー開催
 新しく搭乗した「Windows 8」のアクセシビリティ機能についてのセミナーが開催 されます。
 アクセシビリティ機能は、高齢者や障害者がタブレットやパソコンを操作するう えで利用すると大変便利な機能です。
 このセミナーでアクセシビリティ機能について解説するのは、日本マイクロソフ ト株式会社の加治佐俊一氏(マイクロソフト ディベロップメント株式会社代表取締 役社長 兼 日本マイクロソフト株式会社業務執行役員 最高技術責任者)です。
 参加費は無料です。定員は70名ですので、お早めにお申し込み下さい。
 申込は下記より。
 http://www.jwac.or.jp/event/20130116.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  ●使い方を工夫して“愛機”を長持ちさせる
 PC Onlineメールに掲載されていました。
 日頃の使い方やこまめな手入れが必要なようです。
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20121212/1073802/

@seniorad への情報投稿やコメントは、#seniorad のハッシュを付与して投稿してください。

新規ウィンドウで開く




このページの先頭へ(0)