ページの先頭

homeボタン

シニア情報生活アドバイザーマガジン


サイト内検索 キーワードを入力してください。検索結果は別のウィンドウで表示されます。

サイト内検索 キーワードを入力してください。

MELLOWのマーク   発行:一般財団法人ニューメディア開発協会 
      シニア情報生活アドバイザー事務局 
 □====================================
■
□  <目次> 
■
 □====================================
[トピックス]
 ●Windows10版のシニア情報生活アドバイザー養成講座テキスト改定版完成
 ●アドバイザー認定登録更新講座を受講されてない方へ
 ●iPadの空き箱のご寄付をお願いします
[スキルアップ講座]
 ●「Facebook」活用講座−プロフィールの作成と友達とのつながり方
     −−− メロウ・マイスター 臼倉登貴雄 −−−
 □====================================
■
□  トピックス
■
 □====================================
 ●Windows10版のシニア情報生活アドバイザー養成講座テキスト改定版完成
 Windows10版のシニア情報生活アドバイザー養成講座のテキストが改定されま した。
 今回は「Creators Update」に対応したものです。
 ご希望のシニア情報生活アドバイザーの方には2500円で頒布をいたしますの 事務局までご連絡ください。
 ●アドバイザー認定登録更新講座を受講されてない方へ
 アドバイザーの認定登録更新講座について、未だに更新のご連絡のない方は、前 回受講された団体、もしくは当協会までお問い合わせください。
 また、所属団体から更新のお知らせは有ったが日程が合わなかったり、何らかの 理由により更新ができなかった方で更新を希望される方は、事務局川村までご相談 下さい。個人の秘密は厳守させていただきます。
 また、2017年版の更新講座のスキルアップテキストについても、希望の方に は800円で頒布いたします
 ●iPadの空き箱のご寄付をお願い致します
 ご存知のように当協会では現在iPad2をご希望される会員の方に無料で貸し出し ておりますが、iPADを入れる箱がなく出庫する際、梱包を厳重にする必要があり、 出庫作業が非常に時間がかかっております。
 つきましては、皆様がiPadを購入され不必要となった箱がございましたならば当 協会にご寄付いただけませんでしょうか?
 iPadであれば旧型から新型まで箱の大きさは同じなので問題ないと思います。
(ただしiPad miniは不可)
 送料は着払いで結構ですので、1箱からでもお送りいただければ幸いです。
 □====================================
■
□  スキルアップ講座
■
 □====================================
 ●「Facebook」活用講座−プロフィールの作成と友達とのつながり方
                  メロウ・マイスター 臼倉登貴雄
 前号では、アカウントの作成とプライバシー設定を紹介しました。
 今号では、自分を紹介するプロフィールの作成と友達とのつながり方について紹 介します。
   << プロフィールの作成は必要であるが慎重に >>
 先ず、講座ではプロフィールの作成は、友達とつながる上で自分を確認してもら うためにも必要なものですが、個人情報の公開になるので慎重に入力しましょうと 話しました。
 ※友達を姓名で検索してわかることは、同じ姓名の人が多くいるということです。
顔写真やプロフィールの公開は、同姓同名の方との区別をするのに便利です。
 Facebookの凄いところは、友達の友達まで情報が伝わるということです。
 例えば、ネットに掲載されていましたが、友達が100人いて、その友達に 100人の友達がいたとすると、100人×100人で10,000人に瞬時に情 報が伝わるということなのです。
 もし、プロフィールの記載内容の公開範囲の設定が「公開」になっていると、友 達以外の人誰でもが記載内容を見ることが出来るということです。
 私の場合は全て「公開」に設定しています、その上に検索エンジンでの検索を許 可していますので、前号でも書きましたが Google や yahoo などで「臼倉登貴雄」 と検索すると私の Facebook のページが検索され、誰でもが私のプロフィールを見 ることができます。
 そんなことから、プロフィールの記載は最小限にしましょう。また、記載しても 公開範囲をよく考えて設定しましょう。と伝えました。
 具体的な記載方法は下記のとおりです。
1.プロフィールのカバー写真にある「プロフィールを編集」をクリックします。
 ※プロフィールは、自分のページの最上部にある自分の写真と名前をクリックし て表示されるページのことです。
 ※Facebookでは、ニュースフィードに表示される投稿の写真と名前をクリックす るとその友達のプロフィールが表示できます。企業や組織の場合も写真と企業名や 組織名をクリックするとページが表示できます。
 [参考]タイムラインの上部に表示されている写真のことを「カバー写真」と呼び ます。
2.「プロフィールを編集」画面が表示されますので、先ず「自己紹介を編集」欄 に自分の自己紹介を記入し「保存」ボタンをクリックします。
 ※なぜか、記入できる文字数は101文字です。
3.「注目の写真を編集」は、写真を投稿、掲載してないと表示されませんので、 最初の場合はパスします。
4.「自己紹介をカスタマイズ」欄は、自己紹介を記入して無いと表示はありませ ん。
 ※自己紹介を記入後には、記入内容が表示されます。ここで注意したいのは、記 入内容をクリックすると公開範囲が「自分のみ」にしてあっても「公開」になって しまうことです。ただし、再度クリックして記入内容の右にあるチェックボックス のチェックが取れると「自己紹介には表示されませんが、「公開」のままとなりま す」となりますので、自己紹介には表示されませんが、公開状態になりますので、 友達の検索などでは検索の対象となります。
5.「基本データ」欄にある「基本データを編集」をクリックしますと「基本デー タ」のページが開きます。
 「基本データ」には、概要、職歴と学歴、住んだことがある場所、連絡先と基本 データ、家族と交際ステータス、詳細情報、ライフイベントのメニューがあります。
 各メニューには、詳細情報が書き込めるようになっています。
 [注意]ここで注意することは、書き込んだ箇所の下部の「変更を保存」ボタンの 左に公開範囲を設定するボタンがありますので、必ず公開範囲を確認して必要な選 択をする必要があることです。
 公開範囲は下記のとおり選択できます。
 1.「公開」インターネットを利用している人すべてに公開
 2.「友達」お互いに友達と了解した人同士にのみに公開
 3.「知り合い以外の友達」
 4.「自分のみ」
 5.「カスタム」特定の友達のみ
  「その他のオプション」をクリックすると下記の選択ができます。
 6.「家族」スマートリスト「家族」に登録した人のみ
 7.「知り合い」シェアするコンテンツの数を制限したい相手
 ※公開範囲の設定項目は、記載内容によって違いがあります。
 ※公開範囲の設定は、多くの人に知られても良い情報は「友達」、知られたくな い情報は「自分のみ」にすると良いでしょう。
 ※設定は後から変更が何時でも可能ですので、一度設定した後も時々見直すこと が必要です。
 ※姓名、自己紹介は公開範囲の設定はできません。
 [参考]Facebookで「知り合い」というのは、「友達リスト」の「知り合い」に登 録された友達で、シェアするコンテンツの数を制限したい相手のことです。「知り 合い」に登録した友達が無い場合は表示されません。
 ※「基本データ」のメニューの一番下に「ライフイベント」があります。ここに は「自分史」を詳細に記載することができます。私は公開設定を「自分のみ」にし て時々「自分史」を作成しています。活用をお薦めいたします。
 以上が Facebook のプロフィール作成についてです。冒頭にも明記しましたが、 プロフィールの作成は必要であるが慎重に行いましょう。
   << 友達をみつけて、友達リクエストを送信しましょう。 >>
 Facebook では、昔の友達や同じ職場の友達を見つけることができます。公開した プロフィールを元に検索して「知り合いかも」とニュースフィードに表示してくれ ます。
 また、利用している友達同士は、名前で検索することができます。
 「知り合いかも」や検索で友達を見つけたら、先ず、友達リクエストを送信しま す。
 送信した友達にリクエストが承認されたら、友達の投稿した記事や写真をみるこ とができます。
 Facebookのチャット機能の「Messenger」を使って「チャット」「メッセージ送受 信」「音声通話」「ビデオ通話」も友達との間で利用できるようになります。
 友達を検索する方法は下記のとおりです。
1.ニュースフィードのページの左上にある検索ボックスに名前を入力して検索し ます。
 ※友達検索は、「メニューバー」の「友達を検索」をクリックして右側の「さま ざまな条件で友達を検索」の各項目に記入すると詳細に検索できます。
2.検索結果が表示されたらリストから友達であることを確認して「友達になる」 ボタンをクリックすると「友達リクエスト送信済み」になります。
 ※同姓同名の人が大勢表示された場合は名前をクリックしてその人のプロフィー ルを表示させて公開情報を見て友達であることを確認しましょう。確認できたら友 達のプロフィールのカバー写真にある「友達になる」ボタンをクリックして友達リ クエストを送信します。
 ※リストに友達が表示されない場合は、ウィンドウ下部の「検索結果をさらに見 る」または「すべて表示」をクリックして表示を増やして探します。
 ※リストに友達が表示されない場合、友達が友達リクエストを送信出来る人の設 定が「全員」ではなく「友達の友達」になっている可能性があります。
3.友達リクエストを送信しますと、友達のニュースフィードや「友達リクエスト」 に通知されます。友達が「承認する」をクリックすると、あなたの「お知らせ」に 「承認しました」と通知が届きます。
 以上で、検索による友達登録は完了です。
 「友達リクエスト」が承認されますと、友達の友達がニュースフィールドに「知 り合いかも」として表示されます。知り合いなので友達になっても良い時は「友達 になる」をクリックします。友達になる必要が無い人は「削除」をクリックして削 除するか無視しましょう。
 承認した友達を削除する方法は、相手のプロフィールを表示し、カバー写真にあ る「友達」ボタンから「友達から削除」をクリックして削除します。
 友達の管理方法については、別の機会に紹介します。
[追記]
 「友達リクエスト」は、友達や家族、昔の同級生や同僚、シニアネットの仲間、 趣味やスポーツの関係など、実際の知り合いだけにしてください。
 初めての人や一度しか会っていない人、深い付き合いでない人などへ友達リクエ ストする場合はメッセージを付けて友達リクエストしましよう。
 興味や関心がある人の投稿をニュースフィードに表示させたい場合でけなら、友 達リクエストを送信するするのではなく、その人のタイムラインで「フォロー」し てつながると良いでしよう。
 更新:2017/08/15
   

@seniorad への情報投稿やコメントは、#seniorad のハッシュを付与して投稿してください。

新規ウィンドウで開く



このページの先頭へ(0)