ページの先頭

homeボタン

シニア情報生活アドバイザーマガジン


サイト内検索 キーワードを入力してください。検索結果は別のウィンドウで表示されます。

サイト内検索 キーワードを入力してください。

MELLOWのマーク   発行:一般財団法人ニューメディア開発協会 
      シニア情報生活アドバイザー事務局 
 □====================================
■
□  <目次> 
■
 □====================================
[トピックス]
 ●本年度シニア情報生活アドバイザーの更新講座が開始
 ●テレビ活用講座 〜テレビをインターネットにつなごう〜 講習会のご案内
 ●Skype(Android版)の操作方法及び操作ビデオが完成
●福祉医療機構のH27年度助成申請がもうすぐ開始
[スキルアップ講座]
 ●「特殊詐欺や悪質商法にご注意を!」
         ダイヤネット 鶴谷 緑平
[参考情報・資料]
 ●要注意!MSオフィス「クリップアート」の「ひっそり終了」がもたらす混乱
 ●養成講座テキストの訂正
 ●「スキルアップ研修テキスト」のリンク先を掲載
 □====================================
■
□  トピックス
■
 □====================================
 ●本年度シニア情報生活アドバイザーの更新講座が開始
 先月号でもお知らせいたしましたが、本年度のシニア情報生活アドバイザーの更 新講座が始まりました。
 今年対象となる方(有効期限H27年3月末)には、更新講習のご案内が所属の 各団体より届くと思います。
 まだ、各団体より通知が来ていない方は所属の団体、または当協会事務局までお 問い合わせください。
 なお、転居等で所属していた団体でどうしても受講できない方等の方も当協会に ご連絡を願います。
 シニア情報生活アドバイザー事務局 sa@nmda.or.jp 川村又は島村まで
 ●テレビ活用講座 〜テレビをインターネットにつなごう〜 講習会のご案内
 NHK技術局送受信技術センターより「テレビ活用講座 〜テレビをインターネ ットにつなごう〜」の講習会のご案内がありました。
 全国どこでも3週間前にお申し込みいただければ無料で機材を持ち込んでいただ きハイブリッドキャストのサービス内容から、テレビへのインターネットの接続方 法4K・8K放送の最新動向までを、分かり易く解説するテレビ活用講座を行って いただけます。
 上記、更新講座などに併せて実施していただければ効果的かも知れません。
 詳しくはシニアネット交流広場「事務局からのお知らせ」をご覧ください。
 http://nmda-snr.saloon.jp//?page_id=127
 ●Skype(Android版)の操作方法及び操作ビデオが完成
 NPO法人「つれもてネット南紀熊野」殿が独立行政法人福祉医療機構殿の助成 事業「過疎地域に住む高齢者の孤立化防止支援」事業の一環として作成しました。
 Skype(Android版)の操作方法及び操作ビデオが完成しましたのでお知らせ いたします。
 本ビデオは都会等に住む高齢者の息子さん方に遠隔地に住む高齢者の方にテレビ 電話でコミュニケーションをしていただく目的で作成しています。
  シニアネット交流広場に掲載しています。
  http://nmda-snr.saloon.jp//?page_id=201
 シニアネット交流広場の会員専用HPには、ID パスワードとも nmdasa で ログインしてください。
 ●福祉医療機構のH27年度助成申請がもうすぐ開始
 さる3月26日、H27年度独立行政法人福祉医療機構の助成金の説明会が行わ れ、説明資料を入手いたました。
 正式な募集は政府のH27年度予算の成立後となり現在時期は未定です。
 ご興味のある方は、シニアネット交流広場の会員専用にログインしてグループス ペース→H27年度WAM助成をご覧下さい。
 シニアネット交流広場の会員専用HPには、ID パスワードとも nmdasa で ログインしてください。
 また、当協会もH27年度福祉医療機構に応募をしたいと思っていますので、パ ートナとなっていただける団体を探しておりますので、一緒に応募されたい団体は ご一報願います。(詳しくは上記会員専用のHPをご覧下さい。)
 □====================================
■
□  スキルアップ講座
■
 □====================================
 ●「特殊詐欺や悪質商法にご注意を!」
                    ダイヤネット 鶴谷 緑平
 相変わらず、特殊詐欺や悪質商法の被害が多発しています。被害者になった人の 話では、 世の中でそのような被害が多発していることも知っていたし、 まさか自 分は被害者にはならないだろうと思っていたそうです。
 私は、日頃世田谷区で、消費者被害防止啓発講座のボランティア講師をしており、 シニア情報生活アドバイザーの皆様には絶対に被害者になって戴きたくなく、この メルマガの場をお借りして少し話をさせて戴きます。
1.被害状況
 平成26年特殊詐欺被害金額は全国で約560億円。
 対前年比約70億円増。
 365日で割れば、毎日1億5千万円を超える被害が出ているということです。
 金融機関の窓口、宅配業者、タクシー運転手などが警察に協力して被害を阻止し たものが約300億円あるというのですから、なければ860億円ですよ!
 特殊詐欺にも色んな種類がありますが、もっとも被害の大きいのが、 金融商品に 絡む詐欺(約200億円)、2番手は、いわゆるオレオレ詐欺(約170億円)。
 詐欺とまでは断定できなくても悪質商法と言われる類のものは沢山あります。
 無料で点検すると言いながら、火災保険が使えるなどと勝手に安心させて高額な 工事契約させたり、注文していないのに健康食品が送り付けられて高額の請求を受 けたり、SNSで知り合った人や副業紹介サイトから出会い系サイトに誘導される こともあります。
 世の中に儲かる話がそんなに転がっているわけはないのですから、美味しそうな 話の場合、まず疑ってかかる必要があります。
2.騙される人の心理
 騙される場合は「思い込み」や「勘違い」によるものが多いですが、誰にでも普 通に起こることです。
 悪いことをする人間は、誰でもその手にのせられてしまい易い「筋書」を書くの がとても上手いのです。
 我々シニア世代は警察官や学校の先生などを信頼してきたと思います。
 別の言い方をすれば「肩書」に弱いと言えるかもしれません。悪い連中は嘘の肩 書も上手に使ってきます。
 思い込みをもって電話などを受けると、名乗っていない相手の声をこちらで誰だ ろうと推測してしまうこともあります。
 感情を揺さぶられると冷静な判断ができません。「不安」「喜び」「驚き」など で気持ちをゆさぶり、誰かに相談する時間的余裕を与えず判断させるように仕向け てきます。
 自分も騙されるかも知れないと考え、電話を留守電にしておくのも一策。
 「あなただけ」「今だけ」「絶対もうかる」などというような話はまず疑ってか かりましょう。
 シニア情報生活アドバイザーの皆様が詐欺に引っかからないよう、ご用心を!
 以上
 追記:臼倉
 2月20日の朝日新聞に 「出会い系」狙われる高齢者 というタイトルの記事 が掲載されていました。
 東京都内の一人暮らしの無職男性は、昨秋までの3年間で九つの有料メール交換 サイトに登録し、計1千万円以上を支払ったそうです。
 1通あたり50ポイント(1ポイントは1円)ですが、届くメールを無視しても 「見捨てないで」などと繰り返しメールが来ると、つい返信してしまったようです。
 根本的な原因は、「寂しさもあり、のめり込んでしまった」ようです。
 掲載記事は下記にあります。(3月27日現在)
 http://www.asahi.com/articles/DA3S11610925.html
 私たちの近くには、多くの一人暮らし高齢者が住んでいます。
 このような事件がおこることは、情報社会が高齢者に及ぼす影響の一部でありま す。
 情報機器が便利なり、使い勝手が良くなれば、ますます、起こりうる事件だと思 います。
 私たちアドバイザーが、それとなく身近に居る高齢者の様子を見守ることも役割 の一環ではないかと思いますが、如何でしょうか。
 □====================================
■
□  参考情報・資料
■
 □====================================
 ●要注意!MSオフィス「クリップアート」の「ひっそり終了」がもたらす混乱
 パソコンの講座は良く使われていた画像素材「クリップアート」の提供が終了し たそうです。
 下記に掲載されていました。
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/022400176/
 ●養成講座テキストの訂正
 訂正箇所 Windows vista p-84 Windows 7 p-91 Windows 8 p-93 最後から2行目
 「通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示」
     ↓
 「特定商取引法に基づく表示」
 詳しくは下記を参照してください。
 ※インターネットで通信販売を行う場合のルール/消費者庁
  http://www.no-trouble.go.jp/search/what/P0204005.html
 ●「スキルアップ研修テキスト」のリンク先を掲載
 シニア情報生活アドバイザー資格認定更新用「スキルアップ研修テキスト」に 記載されているリンク先の一覧が下記に掲載されています。
 ※掲載終了

   
 □====================================
■
□ 事務局からのお知らせ
■
 □====================================
 2015年スキルアップ講座のご案内は3月10日までに各団体担当者様宛に、更新者名簿と実施マニアルをお送りします。テキストの完成は3月中旬を予定しています。

@seniorad への情報投稿やコメントは、#seniorad のハッシュを付与して投稿してください。

新規ウィンドウで開く



このページの先頭へ(0)